
yukinnko様専用:アルブカピンバッチ
¥2,530 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
この度は糸を編んで作るアクセサリーをご覧いただき、興味をお持ちくださり、ありがとうございます。
こちらのアクセサリーは「金属に見える糸」という糸を編んで制作しております。
編み方は”細編み”(こまあみ)で制作しており、技法としてはごくごく基本的な方法となります。
糸の素材はレーヨンや和紙、ナイロンなどで構成されております。また、表面のキラキラは糸の製造時にラメのフィルムでカバーリングという加工をされているもので、金属は使用しておりません。
なお、カバーリングで加工されているラメのキラキラですが、経年で剥がれていってしまう可能性を考え、Uzumakiがこの糸で制作しているアクセサリーにはアクリリックポリマーエマルジョン(ジェルメディウム)をコーティングしております。
優れた耐候性、耐水性、耐化学薬品性を持ったエマルジョンを薄く塗布して72時間乾燥させることにより、透明な被膜を形成し黄変なども生じません。
ただし、コーティングを施してはおりますが完全に水分に強くなるわけではない為、お洗濯やアイロンは不可となります。(ラメフィルムが割れたり剥がれると、中の芯材の色(白)が見えてきます)
もし、汗や急な雨などで濡れてしまったと感じる場合は、水分をふきとり乾燥させてから保管いただきますようお願いいたします。
【アルブカピンバッチについて】
ピンバッチの名前の「アルブカ」とは、「アルブカコンコルディアナ」または「アルプカコンコルディアナ」という球根植物をイメージして制作したものになります。
南アフリカ共和国南西のケープ州からナミビアに自生する球根植物で、日本でも近年ネット通販やお花屋さんなどで販売がされている植物です。
くるくるとしたスパイラル状の葉っぱは生育環境によって葉のくるくる具合が違ってくるそうです。
ピンバッチの両端にあるピンをお好きな位置に刺して形を自由に変形させてブローチにしたり、スカーフに留めたりできるように制作いたしました。
アルブカコンコルディアナの葉っぱのように、自由に、くるくると、色々なアイディアで楽しんでいただければ幸いです。
【糸の素材】
レーヨン 73%
ナイロン 14%
分類外繊維(和紙) 13%
【お取り扱いについて】
アルブカピンバッチは編み上がった編み地をコーティングしております。
ただし、水濡れにはご注意いただき、万一汗や雨に濡れた場合は水分を拭き取るなどして乾燥してからケースに入れて保管いただきますようお願いいたします。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,530 税込
SOLD OUT